食べると太るから、食べないようにする。食べないと、必要以上にお腹がすいて飢えてきます。
その分だけ、反動があって、食べてしまいます。食べたり、食べなかったりするのは、人間の動きでもあります。振り子のようにこっちにいった分だけ、こっちにいく。その時に、一つの習慣がものすごく大事になってくる。
心の習慣と現実の行動の習慣があります。その習慣を変えてくと根本的な部分で、改善していきます。
食べることは習慣の中でも、一番なくてはならない習慣ですね。その習慣を変えることができれば、当たり前になってきます。色んな依存症なんかも全部そうです。
私が改善させるときには、根本的な心を変えることと、もうひとつは習慣を変えること。この二つの部分で改善していきます。
次回の更新をお楽しみに!