今日は、「プロフェッショナル 仕事の流儀」などメジャーなテレビ番組を手掛けて来られたプロの映像編集の業者の方が打ち合わせに真我ビルに来られた。
世界中で類を見ない、真我のビフォーアフターに驚愕され、どのようにして真我を世に広めるか、プロの目線で様々なアドバイスも頂いた。
つい先日は、誰もが知る大手企業からアイジーエーにメールが届き、企業研修の依頼が届いていた。
人事担当者の方が何年も前から学長の書籍を読み、大ファンだったという!
従業員の意識改革とモチベーションアップをリクエストされていた。
バックモチベーションやフロントモチベーションという言葉も担当者の方から飛び出したとのこと。
「サンタ営業、ドロボー営業」という学長オリジナルの言葉も巷で耳にするほどメジャーになっている。
ようやく世の中が本当の本物を求める時代がやってきたのだろう!
「記事いいね!ボタン」をタッチして頂けると更新の励みになります。コメントも書き込めます。